ExtraBoldをご存じですか?
ご存じの方は大型3Dプリンターの会社だと思っていませんか?
確かに大型3Dプリンターを作っていますがそれだけではありません。
グローバルで年間3億トン以上発生する廃棄プラスチックのリサイクル率が10%に満たないのは何故でしょうか?
当社はGreen Creative™を理念に掲げており、大量生産以外の製造法に選択肢を与え、マテリアルリサイクルを推進し、ものづくりの楽しさを次世代に伝えていきたいと考えています。
樹脂ペレット式3Dプリント技術を駆使し、リサイクルプラスチックやバイオコンポジットのようなサスティナブルな素材を活用したアップサイクルを実現することによって、廃棄物低減のための選択肢を拡げることが可能となります。
次世代の加工技術と期待される3Dプリント技術は、形状の自由度が高いうえ、金型レスにより開発投資の削減や市場投入の短期化、オンデマンド生産や分散生産、マスカスタマイズ等、これまでとは異なる付加価値を訴求する可能性を秘めています。
当社の有する、材料選定や造形パラメータ最適化まで含めた、使いこなしのノウハウにより、お客様のアップサイクル実現をサポートします。
社名 | 株式会社ExtraBold |
---|---|
英文社名 | ExtraBold Inc |
設立 | 2017年12月4日 |
従業員数 | 6名 |
資本金 | 100百万円 |
事業内容 | 大型3Dプリンター及び独自のプリントヘッドの設計、開発、販売、サポート、大型3Dプリンターを用いた製造受託、試作製造支援など その他3Dデジタルツールの開発、販売、デジタルものづくり教育など、企業や教育機関、研究機関との共同研究など |
所在地 | 東京都豊島区北大塚2-33-20 |
公式サイト | https://www.extbold.com/ |