「1つの核、2つの翼」という将来を見据えた事業戦略が、当社の急成長を牽引してきました。具体的には、3Dプリンターが当社の事業の「核」であり、3Dスキャナー、レーザー彫刻機、フィラメント、アクセサリーなどのエコシステム製品からなる第1の「翼」によって支えられています。弊社のビジネスの2つ目の「翼」は、3Dモデルを収集し、クラウド印刷体験を可能にするオールインワン3Dプリンティングプラットフォームである「Creality Cloud」です。
今日、当社は革新的なブランドであるHALOTとSermoonとともに、CrealityとEnderのグローバルブランドを管理していることを誇りに思っています。100を超える国と地域に製品を出荷しているCrealityは、世界の3Dプリンター販売チャートでトップに立っています。個人、家庭、教育機関、企業に広く採用されている当社の製品は、世界中のユーザーやパートナーから高い評価を受けています。
大学との戦略的コラボレーションによって強化された包括的な研究開発、生産、販売システムが、当社の成功に大きく貢献しています。500 件を超える特許を取得した Creality 製品は、Red Dot Design Award や Society for Information Display (SID) の Display Industry Award (DIA) など、数々の栄誉を獲得しています。また、CNET、Space、Tom’s Hardware、All3DP、TechRadar、PCMag などの評判の高いメディアでも取り上げられています。
新しいブランドスローガン「Imagine it, Make it Happen」を掲げ、Crealityは「3Dプリンティング業界の伝道師」であり続け、世界をより良い場所にするためにテクノロジーの力を活用し、3Dプリンティングのメリットを誰にでも利用できるようにすることを決意しています。 社会的責任へのコミットメントに基づき、持続可能な開発を積極的に推進し、ブラジルの宇宙ロボット工学プログラム(別名Robótica Espacial)やタンザニアの3Dプリント義肢人道プログラムなどの活動を支援しています。
社名 | Shenzhen Creality 3D Technology Co., Ltd. |
---|---|
英文社名 | Shenzhen Creality 3D Technology Co., Ltd. |
設立 | 2014年4月9日 |
従業員数 | 1,593名 |
資本金 | 36386.6万元 |
事業内容 | 3Dプリンター及び3Dプリンター関連商品製造、開発、販売 FFF方式・光造形方式の3Dプリンターの他、3 Dスキャナー、フィラメント、レジンなど |
所在地 | 18F, JinXiuHongDu Building, Meilong Blvd., Longhua Dist., Shenzhen, China 518131 |
公式サイト | https://www.creality.com/jp/ |