ShareLab セミナー Japan Additive Manufacturing Meet-up (JAMM) #12

開催日 | 3月3日(金) |
---|---|
開催時間 | 13:00~17:00 |
会場 | オンライン |
料金 | 無料 |
募集人数 | 定員なし |
募集締切 | なし |
主催 | JAMM運営局 |
イベント概要
お待たせいたしました。一昨年11月の前回開催から約1年間の助走期間を経て、Japan Additive Manufacturing Meet-up (通称:JAMM)がパワーアップして戻ってきました。
累計2,000名以上が登録・参加した、業界注目の3Dプリンティング・積層造形/オンラインカンファレンス。
名前の通り、Meet-up(何かを一緒にするために人と会う)をコンセプトにしており、登壇者とだけではなく、参加者同士もネットワーキングできる場をご用意しております。
AM業界の最新情報を共有し「連帯感と共感」を育みながら、ニュー・ノーマルな世の中に向かって皆様と挑戦していきたいと思います。ぜひご参加ください。
こんな方におすすめ
- AMに関する悩み・困り事があるが、誰に相談したらいいか分からない。
- 3Dプリンティング技術に興味はあるけど、何から始めたらいいか分からない。
- AMについて熱く語れる仲間を探している。
プログラム内容
13:00|JAMM運営局からのご挨拶
13:15|講演① プラントエンジニアリング業界とAM(日揮グローバル株式会社)
14:00|交流座談会
14:15|講演② Carbon、日本における活動について(Carbon Technologies Nippon株式会社)
15:00|交流座談会
15:15|講演③ TCT Japan 2023レポート(ShareLab編集部)
16:00|交流座談会
16:15|JAMMパネルディスカッション
17:00|終了
登壇者情報(登壇順)
吉本 直広 氏

日揮グローバル株式会社
エグゼキューションテクノロジーズデベロップメント部
イノベーション・自動化/効率化推進グループDFAMユニット
プリンシパルエンジニア
ーーーーーーーーーーーーーーーー
青木 可愛 氏
Carbon Technologies Nippon株式会社
Senior Business Development Partner
ーーーーーーーーーーーーーーーー
伊藤 正敏
イントリックス株式会社
ShareLab編集部 編集長
イベント詳細
主催:JAMM運営局(AM業界有志)
開催日時:2023年3月3日(金) 13:00~17:00
参加費:無料
定員:なし
※ShareLab(シェアラボ)はJAMMの公式メディアパートナーとして、運営・広報をサポートしております。
備考
- ウェビナーはZoomのミーティング機能を用いて開催いたします。ブラウザからのご視聴も可能です。
- ウェビナー内容の録画、録音、撮影については固くお断りさせていただきます。
詳細/お申し込みは今すぐ、こちらのボタンから!
詳細/お申し込みShareLabのイベント
- 2月1日(水)〜2月3日(金)展示会
TCT Japan 2023
会場:東京ビッグサイト 東ホール・会議棟
主催:株式会社JTBコミュニケーションデザイン Rapid News Publications Ltd. - 6月21日(水)〜6月23日(金)展示会
次世代 3Dプリンタ展(東京)
会場:東京ビッグサイト
主催:RX Japan株式会社 - 4月12日(水)〜4月14日(金)展示会
次世代 3Dプリンタ展(名古屋)
会場:ポートメッセなごや
主催:RX Japan株式会社