開催日 7月3日(月)
開催時間 13時30分~17時00分※ (開場 13時00分)
会場 東京都立産業貿易センター浜松町館/オンラインウェビナー
料金 日本3Dプリンティング産業技術協会会員:無料、非会員:30,000円(税込)
募集人数 60名
募集締切 2023年7月3日(月曜日) 12時00分 受付終了
主催 一般社団法人日本3Dプリンティング産業技術協会

>>会場参加申込ページはこちら

>>オンライン(ウェビナー)参加申込ページはこちら


近年、AM(3Dプリンタ)の量産技術が進歩しており、材料技術・造形技術と並んで重要な要素である設計技術DfAM(Design for Additive Manufacturing)の注目度が高まっています。材料技術・造形技術により安定した造形が可能になってきた現段階では、AM(3Dプリンタ)の特徴を活かして、何をどう作るかの設計技術が非常に重要になっており、さまざまなアプローチが提案されています。

そこで日本3Dプリンティング産業技術協会では、今後も進化が見込まれるDfAMの最新動向をお伝えするセミナーを企画いたします。東京大学山田先生を基調講演にお迎えし、トポロジー最適化技術の動向と最新技術について解説をしていただきます。また、サービスビューロ―、ソフトウェアメーカーによる技術紹介や応用事例の講演も予定しています。 

開催概要

主催
 (一社)日本3Dプリンティング産業技術協会(J3DPA)  
開催日
 2023年7月3日(月曜日)13時30分~17時00分※ (開場 13時00分)
 ※本セミナーはZoomによるライブウェビナー(リモートセミナー)も同時開催されます。(13時00分から接続可能)
会場
 東京都立産業貿易センター浜松町館 4F 会議室2/オンラインウェビナー
参加費
 日本3Dプリンティング産業技術協会会員:無料、非会員:30,000円(税込)

プログラム(内容は変更されることがあります)

  1. ご挨拶・協会紹介
     当協会 代表理事 三森 幸治
  2. オリエンテーション「AM設計技術の最前線」
     当協会 常務理事・研究員 松岡 司
  3. 基調講演 「トポロジー最適化の最前線」
     東京大学大学院工学系研究科 准教授 山田 崇恭 先生
  4. 講演「熱交換器の設計技術・造形技術のご紹介(仮)」
     Conflux Technology  郡山 雅夫 様 (当日は会場と豪本社を回線をつないでお届けする予定です)
  5. 講演「nTop4 新機能のご紹介(仮)」 
     Stable Bridge 株式会社 小林 明 様
  6. 講演「金属AM生産の技術・サービスのご紹介(仮)」
     埼玉車体株式会社 阿久津 光雄 様
  7. Q&A・クロージング
     講演者全員、当協会司会

一般社団法人日本3Dプリンティング産業技術協会のイベント

  • 3Dプリンティング海外動向報告会~ 欧州にみる3Dプリンター最先端技術のご紹介 ~
    12月16日(金)
    セミナー

    3Dプリンティング海外動向報告会~ 欧州にみる3Dプリンター最先端技術のご紹介 ~

    会場:機械振興会館
    主催:般社団法人 日本3Dプリンティング産業技術協会

  • 溶接と金属AMの進歩 #23-02
    2月10日(金)
    セミナー

    溶接と金属AMの進歩 #23-02

    会場:機械振興会館 B3階 研修室2(東京都港区)
    主催:一般社団法人日本3Dプリンティング産業技術協会

  • セラミックス3Dプリンターの最前線 #23-03
    3月6日(月)
    セミナー

    セラミックス3Dプリンターの最前線 #23-03

    会場:東京都立産業貿易センター浜松町館(東京都港区)
    主催:一般社団法人日本3Dプリンティング産業技術協会

製造業を主たる対象として、3Dプリンティング分野の利用技術の向上及び人材育成をはかり、製造業を中心にした企業の製造部門とともに、中小企業等の製造業及び関連産業の健全な発展と文化の向上に寄与することを目指しています。特に、利用者の視点からみた3Dプリンティング技術全体を視野に入れた取り組みを進めていきます。