一般社団法人日本3Dプリンティング産業技術協会 セミナー 3Dプリンティングの基礎(導入講座) #23-06

開催日 | 6月1日(木) |
---|---|
開催時間 | 13:00~16:40 |
会場 | オンライン |
料金 | 日本3Dプリンティング産業技術協会会員:無料、非会員:30,000円 |
募集人数 | 定員なし |
募集締切 | 2023年5月26日(金)17:00まで |
主催 | 一般社団法人日本3Dプリンティング産業技術協会 |
3Dプリンターとはどういうもので何ができるのか、活用を検討したいので詳しく知りたいという方に、各種方式の特徴、3Dプリンターの特性を生かす使い方、具体的活用事例についても解説します。受講者には代表的造形方式のサンプル、テキストを受講前に送付します。
【カリキュラム】
- 注目される背景と歴史
- 造形原理と方式
- 造形原理
- ASTMによる定義
- 7つの方式の紹介
- サポート材
- 主要造形方法の比較
- 3Dプリンティングの出力過程
- 3Dプリンタによる出力過程
- 3D-データの作成
- 3D-データの形式
- 機構部駆動データ
- フロントエンド/スライサーソフト
- 造形後の処理
- 3Dプリンティングの活用と新しい設計技術
- 3Dプリンティングの特徴
- 3Dプリンティングの活用事例
- 3Dプリンティングによる新しい設計技術
【セミナー形式】
オンラインセミナーになります。Zoomにて配信予定です。
お申し込み後、前日までには視聴用URLをご案内します。
詳細/お申し込みは今すぐ、こちらのボタンから!
詳細/お申し込み一般社団法人日本3Dプリンティング産業技術協会のイベント
- 12月16日(金)セミナー
3Dプリンティング海外動向報告会~ 欧州にみる3Dプリンター最先端技術のご紹介 ~
会場:機械振興会館
主催:般社団法人 日本3Dプリンティング産業技術協会 - 2月10日(金)セミナー
溶接と金属AMの進歩 #23-02
会場:機械振興会館 B3階 研修室2(東京都港区)
主催:一般社団法人日本3Dプリンティング産業技術協会 - 3月6日(月)セミナー
セラミックス3Dプリンターの最前線 #23-03
会場:東京都立産業貿易センター浜松町館(東京都港区)
主催:一般社団法人日本3Dプリンティング産業技術協会