株式会社スリーディー・システムズ・ジャパン セミナー 半導体製造装置の性能を進化させる3Dプリンタ活用法

開催日 | 9月28日(木) |
---|---|
開催時間 | 16:00-16:40 |
会場 | オンライン |
料金 | 無料 |
募集人数 | 定員なし |
募集締切 | なし |
主催 | 株式会社スリーディー・システムズ・ジャパン |
グローバルな半導体チップの供給不足を軽減するために、半導体製造装置メーカーにとって、生産性、信頼性、技術的能力を最大限に高めることがこれまでにないクリティカルな課題となりました。
現在、メタル3Dプリンタが、半導体製造装置産業における装置パフォーマンスとサプライチェーンの大きな課題の解決の手段として活用され始めています。
今回は事例を紹介しながら、使用された3Dプリンタのご紹介だけでなく、その活用法もお話しいたします。
Speaker:講演者
春日 寿利
株式会社スリーディー・システムズ・ジャパン
インダストリアルソリューショングループ ダイレクトセールスマネージャー
※お申し込みいただいた方には見逃し配信のご案内をお送りいたします。
当日視聴(9月28日(木))のご都合が合わない方もお気軽にお申込みください。
Recommend:≪このような方におすすめです!≫
- 半導体製造装置の省スペース化を検討している
- 半導体製造装置のパフォーマンス向上について考えている
- 製造用途で使える3Dプリンタを探している
Register from here:▼登録はこちらから(1分で完了)▼
Question:お問合わせ
電話番号: 03-5798-2500
メールアドレス:ishin.odaka@3dsystems.com
詳細/お申し込みは今すぐ、こちらのボタンから!
詳細/お申し込み株式会社スリーディー・システムズ・ジャパンのイベント
- 3月30日(木)セミナー
自動車産業の課題を解決する3Dプリンタの選び方とは?
会場:オンライン
主催:スリーディー・システムズ・ジャパン株式会社 - 4月6日(木)セミナー
”業界注目の”樹脂3Dプリンタ15分で解説!
会場:オンライン
主催:スリーディー・システムズ・ジャパン株式会社 - 6月8日(木)セミナー
航空宇宙分野での3Dプリンタの活用法と始め方
会場:オンライン(ウェビナー)
主催:株式会社スリーディー・システムズ・ジャパン