
Ultimaker S7 Pro Bundle
Brule Inc.
造形材料 | 樹脂 / 汎用樹脂(ABS、PLAなど) / その他樹脂 |
---|---|
造形サイズ | 300mm~500mm角未満 |
価格帯 | 100万~300万円未満 |
造形方式 | 材料押出法(MEX) |
「エスディーズI」 はMEX方式3Dプリンターの中でも今までにない安定した軟質造形を可能にした3Dプリンターです。
MEX方式における軟質造形はTPUをはじめとする材料が軟質として販売されていますが、そのほとんどがゴム硬度 80°~95°であり、軟質とは言っても非常に硬いものしか造形が出来ないのが現状です。
しかしながら、弊社の「HPフィラメント (スーパーフレキシブルタイプ)」は100%充填でもゴム硬度 60°の柔らかさを実現し、且つ「エスディーズI」を使用することにより、より安定した高品質の軟質造形を可能としました。
安定したフィラメントフィードを可能としたフィラメントを装填するヘッドには、より容易にフィラメントの装着を可能とした構造を採用。
繰り出しのトルクも調整をせず適性を保てるような工夫がなされています。
一般的な3Dプリンターでは、軟質フィラメントはエクストルーダー部のドライブギア等に絡まってしまった際に造形時に除去する事が大変な手間になっていました。
また、フィラメント交換時のパージやメンテナンス時の清掃等軟質フィラメント特有の問題もありました。
これらの問題を解決するため、エクストルーダー部を出来るだけ簡素化する事により、トラブル発生対応時やメンテナンス等が出来るだけ簡易的になされる工夫をしました。
軟質造形を可能とする「HPフィラメント (スーパーフレキシブルタイプ)」は3mm径 (2.85mm径)を採用し、軟質ながらフィラメント詰まりの派生を抑制し、より安定したフィードを可能としました。
また、フィラメントリール設置はエクストルーダー部の上部に配置し、フィラメントが筐体等に引っ掛かり安定供給を妨げるという問題に対応しています。また、フィラメントがヘッドに引っ張られても延伸しないような配慮をすることで長時間の安定した造形を可能としました。
造形サイズ W250mm×D250mm×H340mm。
フィラメント色調 全8色。「白、黒、赤、青、緑、黄、オレンジ、ピンクオークル」をラインナップ。
*他のフィラメント 「東レ・デュポン社 ハイトレル SC-753」、「東洋紡社 ペルプレン P-40B」、「クラレプラスチック社 アーネストン FY35N-01」やPLAも対応。
製品名 | エスディーズI (SDsI) |
---|---|
造形方式 | 材料押出法(MEX) |
最大造形サイズ |
W:幅:250 mm D:奥行:250 mm H:高さ:340 mm |
最小積層ピッチ | 0.1 mm |
造形材料 | 樹脂 / 汎用樹脂(ABS、PLAなど) / その他樹脂 |
価格 | 100万~300万円未満 |
本体サイズ |
W:幅:525 mm D:奥行:500 mm H:高さ:1005 mm |
本体重量 | 50 kg |
入力電圧 | 100 V |
Brule Inc.
Brule Inc.
Brule Inc.
Raise 3D
XYZプリンティングジャパン株式会社
株式会社グーテンベルク
FLASHFORGE
株式会社ストラタシス・ジャパン