
東京造形大学様の導入事例
3Dプリンターを利用した教育プログラムの実現
造形材料 | 樹脂 / 汎用樹脂(ABS、PLAなど) / エンプラ(PAなど) / スーパーエンプラ(PEEKなど) / その他 / ワックス系 |
---|---|
造形サイズ | 300mm~500mm角未満 |
価格帯 | 500万~1,000万円未満 |
造形方式 | 液槽光重合法(VPP) |
革新的なLSPc技術(Lubricant Sublayer Photo-curing)で超高速・インダストリアルレベルの3Dプリンター。
Nexa3D社のNXE400プリンターは、独自の潤滑剤サブレイヤー光硬化(LSPc)技術によって超高速プリントを実現いたします。
独自のLSPc技術の基本は、紫外線(UV)列とLSPc構想の組み合わせによって形成される均一な光源で精度を損なうことなく、従来のSLA速度を大幅に改良して耐久性の高いレジンプリントが行えます。また操作性の高いソフトウェアでより正確な造形を実現致します。
3Dプリンターを利用した教育プログラムの実現
製品名 | Nexa3D NXE400 |
---|---|
造形方式 | 液槽光重合法(VPP) |
最大造形サイズ |
W:幅:275 mm D:奥行:155 mm H:高さ:400 mm |
最小積層ピッチ | 0.5 mm |
造形材料 | 樹脂 / 汎用樹脂(ABS、PLAなど) / エンプラ(PAなど) / スーパーエンプラ(PEEKなど) / その他 / ワックス系 |
価格 | 500万~1,000万円未満 |
本体サイズ |
W:幅:710 mm D:奥行:710 mm H:高さ:1675 mm |
本体重量 | 160kg |
入力電圧 | 120V |
卓上から産業用3Dプリンターまで豊富なラインナップをご紹介
革新的なLSPc技術(Lubricant Sublayer Photo-curing)を搭載するNexa3D社NXE400プリンタは、超高速でインダストリアルレベルの3Dプリント品質を様々なマーケットにお届けします。
BMF Japan株式会社
Brule Inc.
Brule Inc.