
オフロードバイクのパーツ
カーボンファイバーを含んだPA11 CFは強度と耐久性に優れた造形品ができます。
造形材料 | 樹脂 / エンプラ(PAなど) |
---|---|
造形サイズ | 150mm~300mm角未満 |
価格帯 | 1,000万~5,000万円未満 |
造形方式 | 粉末床溶融結合法(PBF) |
造形精度とコストパフォーマンスに優れた「粉末焼結積層方式(SLS)」タイプの産業用3Dプリンター。
MfgPro236 xSは、リーズナブルでコンパクトな粉末焼結方式(SLS方式)3Dプリンターです。レーザー出力は60Wと強力で、PA6(ナイロン6)パウダーを使用することができるのが大きな特徴です。
サポート材が不要なのでどんなに複雑な形状の造形でも高精細に再現することができます。最終製品の量産機としてもご利用いただけます。
他社のSLS方式3D プリンターの多くは自社開発された純正材料のみ使用が許容されています。
MfgPro236 xS はこうした制限を設けず、スペック範囲内で使用可能と判断される材料であれば、純正材料同様のサポートサービスを提供し、ユーザーのモノづくりをバックアップいたします。
PA(ナイロン)11、12 だけでなく「PA6」でも造形できることがMfgPro236 xS の特徴の一つです。
PA6 はプラスチック製品としての普及度が高く、非常に強靭で耐摩耗性に優れ、摩擦係数が低くなめらかな材料です。耐熱性、耐油性、耐薬品性にも優れるため機械材料に適したナイロンです。
ナイロン製品の材料としての需要が非常に高いPA6が使用できることで、本製品と同じ材料での試作品製作ができ、機能試験にも貢献します。
最大プリント速度は 1 時間あたり 22mm(高さ)で、生産性の高い3D プリントを実現します。
また、造形精度も非常に高く複雑な形状も正確に再現します。
(SLS 方式 3D プリンターはサポート材が不要なので、他の 3D プリンターではサポート材の取り除きが困難だった複雑な形状の造形が可能になります)
カーボンファイバーを含んだPA11 CFは強度と耐久性に優れた造形品ができます。
繰り返し荷重が掛かるパーツには強度、耐久性に非常に優れるPA6で造形することによりの基準を満たすことができました。
この給水管試作品は数日間の使用後も形状と構造が維持され、防水性を保ちました。
製品名 | MfgPro236xS |
---|---|
造形方式 | 粉末床溶融結合法(PBF) |
最大造形サイズ |
W:幅:230 mm D:奥行:230 mm H:高さ:230 mm |
最小積層ピッチ | 0.06 mm |
造形材料 | 樹脂 / エンプラ(PAなど) |
価格 | 1,000万~5,000万円未満 |
本体サイズ |
W:幅:1444 mm D:奥行:828 mm H:高さ:2053 mm |
本体重量 | 425 kg |
入力電圧 | 220V/32A, Max 7kW |
総合カタログではXYZプリンティング社が提供する全ての産業用3Dプリンターを掲載しております。各3Dプリンター特徴や対応材料の特徴まで詳細にご覧いただけます。